Unityを学ぼう【第7回】
前回を続きまして、
WebPlayerで公開する手順です*1
WebPlayer用ファイル作成手順
プラットフォーム選択
1.[ツールバー] -> [File] -> [Build Settings...] 2.[Web Player] -> [Switch Platform] 3.選択中プラットフォームにはUnityのアイコンが表示されます
シーンを追加する
1.ビルドしたいシーンを [Build Settings] に ドラッグ&ドロップ*2
ビルド&公開
1.[Build]ボタンを押す 2.ビルド結果をまとめて保存したいため [Builds]をフォルダー作成 3.[Builds]フォルダーに [Roll-a-Ball] フォルダーを作成 4.保存する
ビルドが開始し、[Roll-a-Ball.html] と [Roll-a-Ball.unity3d] が生成されます
[Roll-a-Ball.html]をダブルクリックし、ブラウザが起動します
動作確認して問題なかったら、Webサーバーにアップロードして公開できます